雑記 ’25 1/17 簿記3級合格まで20年かけたある男の話 語学の話ではありません。簿記3級を最初に受けてからおよそ20年かけて合格した男・・・それは僕です\(^o^)/説明を加えますと、今から25年ほど前で20代の頃、キャリアとかそういうものを全然考えず生きていたんです。若さはバカさと言いましょう... 2025.01.17 雑記
雑記 ’24 7/26 商慣習の違い?! 米雑誌『Foreign Affairs』を一日一記事 or その半分を読むことがなんとか定着してきました。デジタル版の定期購読を始めて2年近くになりますが(はっきりいつ始めたかも忘れた😅)、ようやっとです。辞書を引き引きしんどくはありますが... 2024.07.26 雑記
日本語教師 ’24 7/21 日本語教師関連の資格試験について (1) ※ここに書くのは主に個人の感想または個人の知る範囲の情報です。私も未受験で未知のため、正確な情報についてはしかるべきサイトをご参照ください。 通訳案内士を英語と中国語で合格することができ、数か月前に新たに目標にする資格試験があるかをネットで... 2024.07.21 日本語教師雑記
雑記 ’24 4/23 道を聞かれました。 週末に大阪の難波で5人ほどの外国人グループの旅行者に道頓堀の行き方を聞かれました。道を聞かれるなんてほんと20年ぶりぐらいじゃないかな・・・。今はグーグルマップがありますし、自分の顔に人生の風雪が加わったせいか(苦笑)話しかけられることもな... 2024.04.23 雑記
雑記 ’24 4/14 たけのこ 料理が好きなのですが、スーパーにどーんとタケノコが売っていたので買いました。 まず、茹でるわけですが。たしか去年も買ったので人生二回目ですか、まだ茹で方が知りません。そこでネットで検索しました。ただ茹でるだけやん、というのは知っているか全然... 2024.04.14 雑記