語学全般 ’25 3/25 外国語学習の目標と現実 音楽も本も写真もデジタル化された今、物を増やさなくていいのはいいなと思います。今、自分が二十歳ぐらいだったら一体どういう生活をしていたのかと想像してみることがあります。なんせ服もあんまり買いませんし、ミニマリストに近い生活になっていたのか・... 2025.03.25 語学全般雑記
雑記 ’25 1/28 勉強時間について素朴な疑問 もう相当前のことになりますが、高校生のときに勉強嫌いだったし進学校でもなく友人との話にも大学進学や進路について具体的な話をすることもなく過ごしていました。それが高校3年になって急にこのままじゃいけないと思ったんです。はっきりしたことは忘れま... 2025.01.28 雑記
雑記 ’25 1/17 簿記3級合格まで20年かけたある男の話 語学の話ではありません。簿記3級を最初に受けてからおよそ20年かけて合格した男・・・それは僕です\(^o^)/説明を加えますと、今から25年ほど前で20代の頃、キャリアとかそういうものを全然考えず生きていたんです。若さはバカさと言いましょう... 2025.01.17 雑記
雑記 ’24 7/26 商慣習の違い?! 米雑誌『Foreign Affairs』を一日一記事 or その半分を読むことがなんとか定着してきました。デジタル版の定期購読を始めて2年近くになりますが(はっきりいつ始めたかも忘れた😅)、ようやっとです。辞書を引き引きしんどくはありますが... 2024.07.26 雑記
日本語教師 ’24 7/21 日本語教師関連の資格試験について (1) ※ここに書くのは主に個人の感想または個人の知る範囲の情報です。私も未受験で未知のため、正確な情報についてはしかるべきサイトをご参照ください。 通訳案内士を英語と中国語で合格することができ、数か月前に新たに目標にする資格試験があるかをネットで... 2024.07.21 日本語教師雑記