語学全般

語学全般

’25 4/5 現在の語学デイリールーチン

語学学習というのはいかにコツコツ積み上げるかというのが大切です。英語のTOEICでいうと800点ぐらいまででしょうか、勉強すればするほど伸びる楽しみがあると思うんですが、そこから先は伸びがはっきりと表れない中でモチベーションを保ちつつ退屈な...
語学全般

’25 3/25 外国語学習の目標と現実

音楽も本も写真もデジタル化された今、物を増やさなくていいのはいいなと思います。今、自分が二十歳ぐらいだったら一体どういう生活をしていたのかと想像してみることがあります。なんせ服もあんまり買いませんし、ミニマリストに近い生活になっていたのか・...
語学全般

’24 12/30 今年の振り返りと来年について

総評としては、今年はけっこう勉強しました。ただ、結果となって表れたのは京都検定ぐらいでしょうか。。正直、手を広げ過ぎました。語学だけじゃないんです、「50代のうちに」という焦りのようなものがありそれ以外にも新しく手をつけたものもあります。で...
語学全般

’24 12/5 勉強が手につかない・・

日本語教育の2試験が終わり、軽く燃え尽き症候群気味です。正直、自分のキャパを越えて手を広げすぎた感じはあります。。このサイトでは語学関連のことしか書いていませんが、<50代のうちに>勉強しておきたいという目標で仕事関連のIT資格や簿記・法律...