国連英検 ’24 6/26 国連英検A級(5/26)結果! 不合格です。67点(合格点 70点)でした。2問程度だとは思いますが、仕方ありません純粋に実力不足です。この過去問などをしていてはっきり思ったのは、ボキャブラリが弱いです。英検一級に合格してから、通訳案内士の為の勉強を3年ほどしていた為はあ... 2024.06.26 国連英検英語
TOEIC ’24 6/24 TOEIC受けました バタバタしており更新していませんでした。昨日23日にTOEIC受験再開2回目を受けてきました。前回は16年ぶりということで慣れ程度の気持ちで受けましたが、今回は計画を立てて準備をして受験しました。結果は分かりませんが、リスニングパートでイギ... 2024.06.24 TOEIC英語
英語 ’24 6/3 今後の学習計画(英語) 何年か前に出口治明さん(ライフネット生命保険株式会社創業者)の本を2冊読みまして、どんなに遅く帰宅しても寝る前に必ず本を読むということを書かれていました。もちろん無類の読書好きということはあるでしょうが、どんなに好きであっても企業トップで朝... 2024.06.04 英語
国連英検 ’24 5/26 国連英検A級を受けに行きました 天気で電車の遅れもなくよかったです。今回の問題は自分がした'21, '22年の過去問と同程度の難易度かなという感じです。A級(および特A級)はリスニング試験がないのが僕にとっては受けやすかったです。単純にリスニング自体が難しいだけでなく、会... 2024.05.26 国連英検英語
国連英検 ’24 5/24 国連英検A級を明後日にひかえて 2021年、22年の4回分の過去問をしました。問題と相性がよければ合格もないとは言えない感じですが、確率は30%ぐらいでしょうか。ただ、とてもいい刺激になっています。またこういう英語で世界のニュースを読んだりする勉強を始めようとモチベーショ... 2024.05.24 国連英検英語