英語

国連英検

’25 1/14 国連英検特A級に向けてゆるやか~に始動す

今年は(受けるまで実力が至らないので)受けませんが、来年、というか英語資格の最終目標にしている国連英検特A級に向けてほんの少しづつ準備をしていこうと思います。去年、「特」の付かないA級は受けて3点足らずに一次不合格だったんですが、英作文の課...
TOEIC

’25 1/7 TOEIC(12/21)結果!

Listening 460Reading 395Total 855 トータル900点はあって欲しかったですが、ただ、16年ぶりにTOEIC受験を再開するにあたって一番の目標だった<リスニング力向上>は一応の成果が出ていると見てよいと思います...
TOEIC

’24 12/21 TOEIC受けました

今年最後で4回目のTOEICを受けて来ました。4回目で初めて午前の回を受けました。受付時間はもっと早いですが実際の試験スタートは10時20分なので、開始時間が早過ぎるということもなく午前の回の方がいい気がしました。<リスニング>一つ進歩した...
TOEIC

’24 12/16 ちょっと気持ちが戻ってきた

若干、気持ちが復調してきました。過去のおさらい程度ではありますが、21日(土)のTOEICまでに公式問題集やTEX加藤さんの参考書を読んでおきます。それにしても、英語のリスニングとはどうしてこうも難しいのでしょうね。受験以来の英語の再学習を...
TOEIC

’24 12/13 次回TOEIC(12/21)に向けて

エンジン全然上がって来ません。忘年会もあります。ですが、12月21日(土)のTOEICに向けて、あと一週間ですが少しづつでもやる気を戻していければと思っています。すべて手持ちの問題集のおさらいにします。学習目標:1. TOEIC問題集102...