英語

国連英検

’25 6/16 語学資格の勉強は進まず、ただ一つの形が見えてきた

ついに・・目に見えて年齢の壁が立ちはだかってきたようです。認めなくないものだな、ですが。 第一に老眼とか目の衰えが少しづつ進んできてるんですが、よく見えないことに伴って集中力も落ちてます。それとはやり記憶力も落ちていて一旦理解してもちょっと...
英語

’25 6/7 あらためて「英語学習の目的」について考える

やり直し英語を30代で始めて20年。いろいろ試してきました。ふり返るに、一つも無駄な学習方法はないけど、効果の高いもの低いものはあるというのが実感です。『ドラえもん』の最初の話に出てくる、どんな移動手段を使ったとしても目的地に着く、という考...
英語

’25 4/6 wouldについて、それとchatGPT

英語学習でwillの過去形「would」、canの過去形「could」て意味が分かりにくくないですか?wouldを文法書で見ると、過去の習慣、丁寧な表現、仮定法などなどあります。自分の場合は、そういう文法用語で覚えることが苦手で、感覚で意味...
英語

’25 3/10 Back to basics

停滞感からなかなか抜け出せそうにありません。そもそも色んなことに手を出し過ぎですね。TOEIC受験は秋まで休むつもりですが、本気で取り組むなら攻略法的なものから見直す必要がありますね。例えば配点とか何も考えずに受けてるんですが、あのリーディ...
TOEIC

’25 3/4 TOEIC(2/16)結果!

Listening 450Reading 400Total 850 ただ停滞感しかない!!(*´Д`)一つにはTOEICが難化していますね。それだけ全体レベルが上がったということでしょう。950の壁とは思っていましたが、今は900の壁ですね...