’24 10/1 日本語教育関連の2試験(ささやきが聞こえてくる)

10月27日(日)の日本語教育能力検定試験に向けて勉強をしています。

しかし、分かれば分かるほど自分が分かっていないことに気づく、まだまだ合格点到達へは遠い。
現状そういう状態です。
試験内容のこと、勉強の仕方はつかめました。また試験問題自体も暗記が中心で決して難しいものではありません。

ただとにかく範囲が広い!覚えることが多い!ので時間がかかります。
他には試験Ⅲ(試験は三部構成)は教授法に関する問題内容ですが、解答の選択肢のうち複数がどれもOKなんじゃない?という感じに見えてしまいます。
自分自身が外国語を勉強していること、また実際に中国語圏の人に相互学習で日本語を教えている経験上で、自分だったらこれだなあと思うと答えは別の選択肢だということが結構ありまして。
でも、こたえはいつも一つ!
それがあと短い時間で理解できるのか。。


あと三週間半、しかも仕事しながら毎日時間を見つけて・・・と考えだすと、「これは無理かなあ・・」という内なるささやきが聞こえ始めてきました。wisper words of wisdom…

ですが、勉強内容は自分が興味あることですしさほど苦にはならない、また11月には登録日本語教員(11/17)がありますので、そこに向ける意味もあり、踏んばっていこうと思います。